西郷どんの動画で22話を見逃し視聴するには!ネタバレ感想も
NHK大河ドラマ『西郷どん』第22話(2018年6月10日(日)放送)の動画を視聴する方法をご紹介します。


目次
大河ドラマ『西郷どん』の見逃し動画をお得に安全に見る方法
大河ドラマは毎週日曜日に放送されますが、見逃してしまったら、6日後の土曜日に『再放送』があります。再放送:毎週土曜日(13:05~13:49)
でも、再放送も見逃してしまったら?西郷どんの再放送も見逃しても動画視聴できます
先に結論からご紹介すると、最もお得に『西郷どん』の見逃し動画配信を視聴する方法は
U-NEXT(ユーネクスト)です!
以下、詳細をご説明していきます。
主な動画配信サービスでの『西郷どん』配信状況は
国内ドラマの配信に力をいれている動画配信サービス(VOD、ビデオオンデマンド)での『西郷どん』の配信状況は以下のようになっています。
動画配信サービス 西郷どん配信 U-NEXT ◯ FODプレミアム ❌ Hulu ❌ ビデオマーケット ❌ dTV ❌ auビデオパス ❌
西郷どんや朝ドラのような『NHKオンデマンド作品』を動画配信しているのは現在U-NEXTだけなのです。
U-NEXTでは過去に放送されたNHK大河ドラマや朝ドラも多数視聴可能
![]()
U-NEXTには映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで多数あり、家族全員で楽しむことができます♪
![]()
PC、スマホ、タブレット、テレビなどで見れるので、いつでもどこでも視聴できます。
![]()
U-NEXT愛用者はこうやって動画視聴されていますよ。↓↓↓
31日間は無料お試しトライアルサービスがありますので、お試し中は【見放題】【読み放題】と表示された作品・動画は0円でジャンジャン見放題ですよ。
大河ドラマ(西郷どん)はポイントを使って動画視聴します
U-NEXTはお試し登録すると【見放題】作品はいくらでも31日間に無料で見れます。
しかし、一部でポイントを使わないと見れない動画があります。大河ドラマの『NHKオンデマンド』作品はポイント視聴になります。
お得に見る裏技
- 登録したら最初にもらえる600ポイントを利用して、見たい『●話』だけ見る
- お試し期間(31日間)が終わっても毎月1200ポイントもらえる
- その1200ポイントで『NHK特選見放題パック』の月額972円(972ポイント)を払う
- NHK作品が見放題になる♪
私もU-NEXTに登録しています。
この画像は私のU-NEXT管理画面です。![]()
西郷どん22話『偉大な兄 地ごろな弟』のネタバレと感想
第22回「#偉大な兄地ごろな弟」本日放送!!
3年ぶりの薩摩、吉之助は「大島三右衛門」に改名。
しかし、対面したばかりの国父・島津久光を激怒させ、
倒幕の血気にはやる有馬や信吾とも再会し…。BSプレミアム:午後6:00~
総合テレビ:午後8:00~https://t.co/e8R6pXQEk4 pic.twitter.com/5CCRMOBquI— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年6月10日
井伊直弼が暗殺され、幕府の流れが変わっていました。
西郷吉之助が3年の奄美大島生活からようやく薩摩に帰ってきました。
改名した西郷吉之助
『大島三右衛門』という名前になったのです。
国父になった島津久光に対面した大島(西郷)
しかし、久光が思う野望に対して大島は亡き島津斉彬ならいうであろう意見をしたのです。
再開したばかりの藩主を怒らせた大島。
久光「わしを地ゴロというか!」
地ゴロ=田舎者
という意味です。
仲間(みんな)と再開した吉之助。
\次回の #西郷どんの目線 は…?/
第22回「#偉大な兄地ごろな弟」を予習しもんそ。
亮平どんが語る、次回の見どころは・・・!?#大河ドラマ #西郷どんhttps://t.co/vVApCsbZnm— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年6月3日
出兵ごっこをしても日本は変えられんと言ったと告げます。
有馬新七さんは他藩の浪士たちと倒幕を企てようとくていました。

有馬新七は吉之助に倒幕の誘いをしました。
吉之助は日本の中で戦をしてどうするんだ。
吉之助の反対も聞かず島津久光は京へ出兵することにしました。
有馬新七も京へ行くことにしていました。
他藩の浪士を組んで倒幕したものは重い刑罰に処するという名を子供のころから仲良くしていた有馬新七に届けて説得する大久保一蔵。
しかし、有馬はしたがいませんでした。
そして
西郷吉之助の弟である『西郷信吾』が倒幕をすると30両をもらって京へ上っていたのです。
驚く吉之助。
有馬の
西郷吉之助の弟ということで西郷信吾はちやほやされていました。
京の『繁の家』
西郷信吾(錦戸亮)がいました。
そこにいたのが芸姑の『おゆう』
倒幕の志士たちが京に300人のぼっていました。
下関にいた西郷吉之助。
その話を聞いた吉之助は京へいくと言い出します。止めようとしたのです。
下関を勝手に出て京へ向かい倒幕の志士たちを説得するためでした。
吉之助はいまや死んだ男です。
生きているとわかってはいけない男だったのです。
しかし、今日の『お虎』はわかったのです。ww(ハリセンボンの春菜)
喜ぶお虎。
有馬はお虎の店には来てませんでしたが、『繁の家』に出入りしていると聞きます。
西郷信吾や有馬なども。
そこに突然やってきたのが西郷吉之助です。
おゆうと対面した西郷吉之助。
おゆうは西郷の風格や態度に関心します。そして西郷たちが探していた『有馬新七』の居場所を知っていると教えてくれたのです。
有馬は死ぬ気で倒幕の計画をしていました。
吉之助は説得します。
そこには西郷信吾もいました。
亡き殿の島津斉彬が倒幕をしたらみんなが立ち上がり成功したかもしれないが今の島津久光では無理だと。
有馬の主張は、
都から幕府を追い出し、尊王攘夷の志を遂げることができる。
徳川の世が終わる・・・と。
西郷吉之助はそれが実現しても、その後の計画がしっかりしていないと異国に乗っ取られる。だから有馬たちに命をかけて倒幕を今はしないでほしいと説得しました。
有馬と西郷は同じ薩摩の郷中仲間・・・。
絆がありました。
西郷の説得に有馬は「・・・わかりました。」といいました。
西郷と有馬は涙を流します。
その夜、西郷と弟の信吾は同じ部屋で寝ましたが、吉之助は昼の再開で怒ったことをわびました。
弟の信吾は小さいころ兄の吉之助が家にいなかったことを寂しがって残念がっていました。
吉之助は信吾に礼をいいます。兄が立派な男であることを周りから聞いていた信吾。
兄が命がけで生きていることを今日肌で感じた弟の西郷信吾。
吉之助は奄美大島に行っているあいだに名前が大きくひとり歩きしていることを戻ってから知りました。
そして奄美にいっていた3年の間に、世の中は変わっていたことにも驚いていました。
それを素直に弟の信吾に伝える西郷吉之助。
信吾は涙します。
そんな中、下関ではいるはずの西郷吉之助が京に勝手に行っていたことが薩摩の島津久光にしれ大激怒されます。
久光「切腹じゃーーー!!」
と・・・・
大久保一蔵はそれを聞き青ざめます。
見逃した方はこちらでどうぞ