西郷どんの動画16話を見逃し視聴する方法!4月29日あらすじ感想まとめ!
2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の第16話が、4月29日(日)に放送されました。
16話タイトルは『斉彬の遺言』です。
今回の『斉彬の遺言』では、大老の井伊直弼の暴挙がさらに激しくなります。
もうこれ以上は言えません(涙)
そして、西郷吉之助と島津斉彬と篤姫にとって、最大の強敵が出現します!
16話は西郷吉之助にとって、人生の転機となる出来事が起こってしまう貴重な放送回です。
お楽しみに^^
目次
西郷どんの動画で16話を視聴する方法
第16回「斉彬の遺言」本日放送!!
斉彬の死を知る吉之助。その悲しみをひた隠し、
ただ殿の遺志を継ごうと月照と奔走する。
そこを阻むのは、井伊の粛正。吉之助の運命やいかに!?BSプレミアム:午後6:00~
総合テレビ:午後8:00~https://t.co/eHvBdXBYal pic.twitter.com/xIzUVVftqs— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年4月29日
2018年4月29日に放送された西郷どんの16話は『斉彬の遺書』です。
斉彬の死を聞き、それでも西郷吉之助は京や江戸へ行き、奮闘します。
しかし、大老 井伊直弼は恐ろしく非道な人間だったのです。
西郷どんの16話を見逃した方がいても大丈夫です。
安心してNHK大河ドラマ動画が視聴できるサービスがあります。
西郷どんの動画視聴方法や、4月29日の第16話のあらすじ・感想をネタバレ紹介しています^^//
西郷どんの16話を放送日の4月29日に見逃した方へ
動画を視聴する方法は2種類あります。
- 再放送を見る
- 動画配信で見る
です。

6日後(土曜 13:05~13:49)の再放送を視聴する方法もありです。
しかし、その再放送も見逃してしまった場合の西郷どんの視聴方法をご紹介します。
それは、
U-NEXT(ユーネクスト)という動画配信サービスで見る方法です。
私も利用しています。

私が西郷どんの動画をU-NEXTで視聴している方法
さて
西郷どんの動画がすべて視聴できるのが
『U-NEXT』(ユーネクスト)です。
私も利用しています。
U-NEXTに登録すると、スマホだとこんな管理画面になっています。
好きな動画を探して見れます。
『見放題』マークがついている作品なら登録していれば何本見ても追加料金なしです♪
これは、『大河』と検索して表示された画面です。

私は早速
『西郷どん』と朝ドラの『半分、青い。』をマイリストに設定しました。
マイリストに設定しとけば、すぐ開けます。

『西郷どん』をタップすると、これまでの放送回がずらっと表示されます。

そして、放送直後から1時間くらい?たってから、その日の放送回もアップ(動画配信)されます。
放送から2週間は『NHK見逃し』と表示されています。

実は!
私もU-NEXTに登録したものの、ポイント視聴のNHKオンデマンド作品の視聴方法がわからなかったんですが、
ようやく仕組みがわかりました~♪^^
NHKオンデマンド動画の見放題パックを利用する
『西郷どん』などのNHKの動画はNHKオンデマンドの作品なので、U-NEXTの登録するだけで見放題ではありません。
1話ごとに216円でレンタルしてみることもできますが、NHKオンデマンド作品にはなかなかの大作が多いので、せっかくなら見放題パックを利用しましょう!
私も、これを利用しています。
それには2種類ありました。

- NHK見逃し見放題パック
- NHK特選見放題パック
の2種類です。
どちらも月額972円かかるので、どちらか一方だけ入った方がいいです。
そして、U-NEXTから毎月1200ポイント(1200円分)もらえるので、それを利用すれば、実質お金はかかりません。
*U-NEXTの月額利用料はかかります。
見逃し見放題パックと特選見放題パックの違い
見逃し見放題 | 2週間以内に放送された作品動画 |
特選見放題 | 過去に放送された作品動画 |
この違いです。
「放送された直後の回をどうしても見たい!」
という方は
『見逃し見放題パック』に
「過去の大河ドラマや、西郷どんも過去分をイッキ見したい!」
という方は
『特選見放題パック』に
という感じで、あなたの希望にあわせてどちらか選んで下さい^^
私は、過去に放送された沢山のNHKオンデマンド作品が多数見たかったので
『特選見放題パック』
を選びました!
こちらの記事で登録方法やサービス内容などまとめています。
↓↓↓
そして早速ですがこちらから西郷どんは視聴できます。
➔西郷どんの動画が見れる『U-NEXT』の公式ページを見てみる
もし、登録などで不明点がありましたら、『お問い合わせ』から私に聞いてください^^
↓U-NEXTの公式ページを見てみる↓
西郷どんの16話『斉彬の遺書』のあらすじ
16話
『斉彬の遺書』
\フォトギャラリー公開!/
第16回「#斉彬の遺言」を写真でプレイバック!
あのシーンの余韻、味わいもんそ。#大河ドラマ #西郷どんhttps://t.co/jF1F0rhXU3 pic.twitter.com/Wtysc0HacF— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年4月29日
戦にならず日本の政を
京都に着いた吉之助は斉彬を迎える準備をしていました。
お虎(春菜)
月照様が来られました。
薩摩からの書状でした。
嘘じゃ・・・
嘘じゃ・・・
お殿様が・・・まさか・・・
突然の高熱でお倒れになり、そのまま亡くなられたのです。
命より大切な主君がこの世にいないことを知った吉之助でした・・・
渡辺謙が西郷どんクランクアップ
\渡辺 謙さんクランクアップ動画/
役とリンクする関係とはまさにこのこと。
殿と吉之助、謙さんと亮平どん。
あふれる師弟愛を感じてたもんせ!#NHK #大河ドラマ#西郷どん #せごどん#渡辺謙 #斉彬#鈴木亮平 #吉之助#ブーケトスを受け取るのはみなさぁじゃ! pic.twitter.com/zz6jK98gm4— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年4月30日
斉彬の死後の吉之助はどうする?
炎天下で兵たちの指揮をとっていたとか
毒がもられたのかも
お殿様
ご抗議に負けたわけじゃなか
こうなったら水戸にお願いしようと吉之助。
水戸様に兵を出して欲しいという名を近衛様にお願いします。
まさに主君 斉彬が乗り移ったような吉之助。
天子様が水戸へ勅を出してくださるかもしれないとわかった。
天子様って誰?
江戸城では一橋慶喜(ヒー様)が江戸城へ出向いていました。
メリケンとの条約を結んでいた井伊直弼。
急ぎ京に行き、天使様にお詫びに行けと命令した一橋慶喜。
しかし井伊直弼も負けていない。
「おそれいります」と繰り返す。
その態度に怒るヒー様。
薩摩藩の島津斉彬候が亡くなったことで、水戸藩も福井藩も落ち込んでいた。
そして、江戸城を牛耳っている井伊直弼のところへ行くが、井伊直弼は失礼な態度をとる!
吉之助が江戸へ到着。
ヒー様は品川宿にいました。ヒー様はおふき(高梨臨)に、「一緒に逃げてくれないか?」と言いました。
そこへ吉之助がきます。
水戸に門前払いを受けた吉之助。
西郷に諦めろというヒー様。
「今の水戸はそれどころじゃない。兵などだせぬ。親父が蟄居させられたのだ。俺(一橋慶喜)にも近いうち沙汰が下る」
そして・・・
西郷お前と会うことはもうないだろう
一橋慶喜へ井伊直弼は3年もの間、邸宅に蟄居させられたのです。
京へ戻った吉之助。
全ての計画が井伊直弼によって打ち砕かれました。
意気消沈する吉之助のもとにやってきたのは月照でした。
月照は見抜いていました。
主君 島津斉彬が亡くなって、ずっと泣いていない吉之助を見て、『あんたさん、薩摩へ戻って死ぬおつもりでっしゃろ』と。
西郷吉之助はそのつもりでした。
殿のいないこの世の中にいても意味はないと。
薩摩守さんのご意思はどなたが継ぐんですか!?
今死んでしまったら、そのお考えは誰が継ぐんですか?
安政の大獄が始まりました。
幕府の追求の手は月照のところにも。
今度の大老(井伊直弼)を甘く見てはいけません。と。
近衛氏も止めました。吉之助も止めました。
そして吉之助が「薩摩へ一緒に行きましょう」と言います。
月照は山伏に変装して、山伏にばけて薩摩へ行くことに。
月照さまとお虎どん、
未知との遭遇!#大河ドラマ #西郷どん#尾上菊之助 #月照#近藤春菜 #お虎#やっぱり変装はやめもんそ pic.twitter.com/X1OGmmgXUS— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年5月3日
どうなる月照と吉之助・・・
続きは動画で御覧ください。
見逃した方はこちらでどうぞ
今回は記事を最後までご覧いただき、ありがとうございます。
当サイトでは今後も大河ドラマをもっと深く楽しめるよう新しい情報を配信していきます♪
LINE@にてお友達登録して頂ければ、最新の情報をいち早くお届けできます。
何か気になることや調べてほしいことなどありましたらLINE@にてお気軽にコメントいただけると、記事にしてお伝えしますね!
↓こちらから↓
