西郷どんの動画10話を見逃し視聴する方法!3月18日あらすじ感想まとめ!
西郷どんの動画9話を見逃し視聴する方法!3月18日あらすじ感想まとめ!
2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の第10話が、3月18日(日)に放送されました。
10話タイトルは『斉彬暗殺』です。
西郷どんの1話~10話までの動画を見逃した方や
西郷どんの11話を見逃した方がいても大丈夫です。
安心してNHK大河ドラマ動画が視聴できるサービスがあります。
西郷どんの動画視聴方法や、3月18日の第11話のあらすじ・感想をネタバレ紹介しています^^//
目次
西郷どんの動画で11話を視聴する方法

2018年3月18日に放送された西郷どんの11話は『斉彬暗殺』
さて
西郷どんの11話を3月18日に見逃した方へ
動画を視聴する方法は2種類あります。
3月24日(土)の再放送を同じNHKのチャンネルで視聴するのもありです。
しかし
- その西郷どんの11話再放送も見なかった方
- 西郷どんの前回の10話が見たい方
- 西郷どんの1話からずっとぶっ通しでイッキ見したい方
にもまとめて動画視聴できる方法があります。
それは、U-NEXT(ユーネクスト)という動画配信サービスで見る方法です。
なぜこれしかないかといいますと・・・
- 今はまだ、レンタルビデオショップに出ていない
- まだ西郷どんのDVDが作られていない
- U-NEXT以外の動画配信サービスではNHK大河ドラマは配信されていない
という状況です。
動画配信サービスとは?
一昔前までは、何か映画や過去のドラマなどを見たかったら、ツ◯ヤとかのレンタルビデオ店で借りて来て見る という方法が一般的でした。

しかし
今は大きく変わってきました。
U-NEXTなどのような『動画配信サービス』が主流になりつつあり、外でDVDやBLU-RAYを借りて来なくても、動画配信んサービスに加入していたら、家にいながら見たい作品を選んですぐに見れるのです。
かなりこのサービス業界は急成長しています。

動画配信サービスには
- U-NEXT(ユーネクスト)
- FOD(フジテレビオンデマンド)
- Hulu(フールー)
- dTV(ディーティービー)
などが有名です。
各社ごとにサービスも充実していて、お試しで登録してその期間は無料で利用できます。(見放題の対象作品はどれも無料)
スマホでも見れるので、外出先や自分の部屋や、布団の中ででも見れて便利なんです♪

西郷どんの動画をU-NEXTで視聴するならこちらから
西郷どんの11話にはビッグなキャストが登場します!
11話のタイトル『斉彬暗殺』
西郷どんの動画がすべて視聴できるのが『U-NEXT』(ユーネクスト)です。
詳しくはこちらの記事でもまとめています。
そして早速ですがこちらから西郷どんは視聴できます。
➔西郷どんの動画が見れる『U-NEXT』の公式ページを見てみる
西郷どんの11話のあらすじ
大河ドラマ「西郷どん」
第11回「斉彬暗殺」本日放送!!突然の虎寿丸の死、そして病に倒れる斉彬。
このウラには一体何がある?
覚悟を決めた吉之助はとある場所に乗り込む…!!BSプレミアム:後6:00
総合テレビ:後8:00https://t.co/60VXlDyiaV pic.twitter.com/APGDN72GQX— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年3月18日
篤姫は幾島に教育されていました。
話題の「控~えよ」は、
こちらにございもす。#大河ドラマ #西郷どん#南野陽子 #幾島 #おこしやす幾島ワールド pic.twitter.com/IJrxlAjtoy— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年3月12日
徳川家定(又吉)と会う島津斉彬。
ついに嫁『篤姫』をもらわないかと提案する。
家定(又吉)は変な人だったww

島津斉彬は、13代将軍の徳川家定に、薩摩の姫『篤姫』を嫁がせようと策略していました。
それを井伊直弼に指摘されます。
井伊直弼「分家の娘を御台所にして、姑として公方様に近づく腹づもりであろう」とまさに言われてしまうのです。
次の将軍を巡る島津と井伊の対立
島津斉彬(渡辺謙)⇒一橋派(徳川慶喜)を
井伊直弼(佐野史郎)⇒南紀派(紀州藩主 徳川慶福)を
二人とも名俳優ですね~。
この2人は次の将軍を誰にするかで対立していたのです。
井伊直弼「くれぐれも御身大切になされませ」と怖いことを言う。
虎寿丸が病気に
虎寿丸(とらじゅまる)は島津斉彬の息子です。
虎寿丸でございます!
西郷は、虎がやっつけます♪#大河ドラマ #西郷どん#虎寿丸 #藤本悠希 pic.twitter.com/YpEb47jJ5g— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年3月14日
虎寿丸は突然亡くなったのです。

斉彬はこれで5人も子供を亡くしました!5人も子供が亡くなるなんて・・・なにか陰謀が働いているのでしょうか・・・
斉彬はアメリカの驚異に立ち向かうべく準備をしていました。
篤姫は幾島に教育されていました。虎寿丸が気の毒で集中できない篤姫。
「またお由羅騒動の呪いか?」と疑う薩摩藩士。
江戸の高輪で隠居ぐらしをしていた島津斉興とお由羅。
大久保正助が島津久光に直談判!
鶴丸城では、大久保正助が働いていました。そこに久光公が来ました。
大久保正助は恐れながら久光公に尋ねました。異国との戦に備えるための本を探しに来たのです。
大久保正助(瑛太)はなんと!
久光公に言いました。
この騒動を沈めて欲しいと。
島津斉彬が諸侯との密談を行う
そこへ一橋慶喜も来る(松田翔太)

その父の徳川斉昭(前水戸藩主)もいた。
そして!
その場にいたのは・・・
橋本左内(風間俊介)です!!
福井藩士として登場。
蘭方医としてヒー様や吉之助と出会っていた怪しい人物。
篤姫の輿入れは公方様の元へ島津斉彬が入り込み、
篤姫には嫁に行ってもらうが、徳川家定はウツケなので子供をつくれる男ではないと。。。
跡継ぎは一橋慶喜にするのだ。

慶喜(ヒー様)「俺は将軍にはなりたくない!幼子(虎寿丸)が亡くなったのに祝いの盃をかわし、その篤姫の行末も不幸だというのに」
と、なんとまぁまともなことを言ったヒー様(一橋慶喜・松田翔太)
そして帰ってしまいました。その後 飲み直しに宿場へ。
そこにいたのは彦根藩士『長野主膳』
公方様(徳川家定・又吉)に子供は作れない?
西郷吉之助は殿様である島津斉彬に聞きました。
「なぜ篤姫が嫁ぐ公方様(家定公)には、お世継ぎが作れないのか・・・?」
その後、殿が倒れます。

藩主が倒れてしまったのです。
西郷吉之助は滝に打たれて願います。殿の命を救ってほしいと。
斉彬は寸前のところで一命をとりとめました。
吉之助は、食事に毒がもられたのではと思いました。吉之助は橋本左内に食べ物を調べてもらうと、本当に『ヒ素』がもられていたのです。

見逃した方はこちらでどうぞ
今回は記事を最後までご覧いただき、ありがとうございます。
当サイトでは今後も大河ドラマをもっと深く楽しめるよう新しい情報を配信していきます♪
LINE@にてお友達登録して頂ければ、最新の情報をいち早くお届けできます。
何か気になることや調べてほしいことなどありましたらLINE@にてお気軽にコメントいただけると、記事にしてお伝えしますね!
↓こちらから↓
