いだてん44話の見逃し動画は!11月24日放送分あらすじあり
「どこで間違えた? 俺のオリンピック」#川島 がついに #田畑 の事務総長解任に動く。絶体絶命!どうなる、まーちゃん!?
📺#いだてん 第44回「#ぼくたちの失敗」(演出 #大根仁)本日[総合]夜8:00https://t.co/Q0o3gEUim6
— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) November 24, 2019
いだてん 第44話 ぼくたちの失敗
今回の見どころ
〇田畑政治はどこで失敗した?
〇日本に戻った田畑に吹き荒れるバッシング
〇テレビが映さない真実の姿
目次
いだてんの44話(10月7日放送)動画を見逃し、再視聴する方法
いだてんの見逃し動画を視聴できるのは
U-NEXT(ユーネクスト)
という動画配信サービスです。

紹介動画がこちらです。
↓↓↓
こちらの公式サイトだともっと詳しく説明されています。
U-NEXTの公式サイトを見てみる↓↓
大河ドラマ(いだてん44話)U-NEXT動画

しかしポイントを使わないと見れない動画があります。
『NHKオンデマンド』作品はポイント視聴になります。

いだてん44話の動画をお得に視聴する方法!
“いだてん”は1話は216ポイントで見れます。
この順番でやってみましょう。
- U-NEXTにお試し登録(無料)
- 登録したら600ポイントもらえる
- その600ポイントで大河の動画を見る
- 大河ドラマは1話216ポイント
- 2~3日以内に見る
- 他の『見放題作品』ならどれでも見てOK
- お試し期間31日以内に解約するか継続か決める。
テレビでも見れますよ。

NHKの動画に興味がある方におすすめ
NHK特選見放題パックを利用すればお得な料金で観れますよ♪
- お試し期間が終わっても毎月1200ポイントもらえる
- それで『NHK特選見放題パック』の月額972ポイントを払う
- NHK作品が見放題になる♪
なほこ 私もU-NEXTに登録しています。この画像は私のU-NEXT管理画面です。
![]()
*以上は2019年5月現在の配信状況です。配信内容は変更しますのでU-NEXTページでご確認ください。
いだてん第44話「ぼくたちの失敗」あらすじ
第44話は田畑政治(阿部サダヲさん)が、失脚の危機にどこで失敗してしまったのだろうとこれまでの過去を振り返ります。
いだてんファンにはうれしい懐かしいシーンもありました。

「2020年はオリンピックイヤーだし、いいじゃんね」と田畑政治が言いそうです。
敵にしたら大変な男川島(浅野忠信さん)の策略で窮地に追い込まれてしまった「いだてん」の主人公田畑政治。
アジア競技大会への参加をめぐり #田畑 は猛烈なバッシングを浴びることに。#川島正次郎 はついに田畑の事務総長解任に動くー。
📺11/24 #いだてん 第44回「#ぼくたちの失敗」
[総合]夜8:00 [BSプレミアム]後6:00https://t.co/h44SmCoxGA pic.twitter.com/8QVyclgpwG— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) November 23, 2019

田畑政治はどこで失敗した?
スカルノ大統領との裏取引で、日本は撤退しないとスカルノ大統領から接待を受けた足で田畑たちの前に川島オリンピック担当大臣がやってきました。
スカルノ大統領と川島がズブズブの関係なのを見抜いていた田畑は「だったら帰りましょう、中止、中止」と帰るふりをします。
田畑の言葉に一瞬慌てる川島でしたが、一筋縄ではいかない。
「僕はどっちでもいい」
「参加したらオリンピックを取り上げられる可能性もある」
「でも不参加なら、今まで戦争でいっぱいアジアの国で、ひどいことをしてきた日本の名誉回復に勤めてきた日本の努力が無駄になる」と脅してきた。
「また日本は嫌われ者に逆戻り」そう言ってにやりと笑う。
決定権をJOC会長の津島(井上順さん)に向けます。
津島は弱腰になって「東京オリンピックが取り上げられないのなら、参加した方が…」とつぶやいてきちんと決めようとしません。
田畑の頭の中には、アジア大会を見に来る観客と、この試合に調整を合わせてきた選手の事しかありません。
2年後東京オリンピックに選手たちが気持ちよく出られるように、アジア大会への出場を決めます。
選手たちは大喜びで参加し、好成績をあげます。
それなのに新聞は東京オリンピックが開催されなくなるかもしれない危機ばかりを報道します。
「#田畑 さんの失脚はひたすら悔しかったですね。敵は多くても、オリンピックに人生をささげてきた人がさまざまな圧力で外されてしまう…。チーム田畑はみんな、無力さを感じたんじゃないかな」(#松坂桃李)#いだてん pic.twitter.com/YQ86rvTazZ
— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) November 24, 2019
選手が頑張って記録やメダルをたくさん獲得しているのに。
そして一足先に帰った川島は、オリンピック大臣のくせに、スカルノ大統領と裏取引でやると決めていたくせに、決めたのはJOCの津島大臣と都知事と田畑くんだと、マスコミの前で責任を押し付けます。
新聞は川島の思い通りに、津島・東都知事・田畑を叩きまくります。
大会中の現地では河野一郎(桐谷健太さん)のアドバイスでインドネシアの大会をアジア大会から親善試合に名称変更すれば、台湾とイスラエルを排除したインドネシアの大会は公式なものではなくなると話し合いをしていました。
けれどそれがインドネシア国民の耳に入り、暴動が起こります。
それでも津島JOC会長は日本選手の活躍が楽しくて試合を見に行くなど、現地では「選手の頑張りがいい風を吹かせてくれるのでは」と希望を持っていました。
日本に戻った田畑に吹き荒れるバッシング
メダルを155個も持って帰ったのに、田畑たちへのバッシングはやんでいません。
さらには、田畑が失言による謝罪に追い込まれ、国会に呼ばれ、川島の仲間の議員たちから国会の中で散々悪者にされてしまいます。

国会中継、なんでこんなことになったのか、特に大学入試試験のことなど、気になる人は「国会中継」「アーカイブ」で探して見てください。
田畑は、国会で自分が「戦犯」と呼ばれるなんて夢にも思わずに必死でオリンピック招致をしてきた日々を思い返しています。
なぜ政治家にこんなに攻められるようになってしまったのか。
それは川島大臣が「これからはオリンピックを国家事業ととらえ、金もだし、口もだしていく」そう言った時に思い出しました。
まだ新聞記者時代に高橋是清大蔵大臣(萩原健一さん)にオリンピックに行くための旅費を出させ、口を出してもいいと田畑自身が言った時でした。
国会で散々叩かれた田畑に岩田(松坂桃李さん)が国際陸上連盟が、制裁を課すのはインドネシアのみ、日本はおとがめなしの朗報をもってやってきました。
東京オリンピックは開催できる、陸上の選手も。
田畑がそう思った矢先の事でした。
批判に耐えかねた津島が、川島に「辞任する、でも田畑もやめさせろ」と言ったのです。

「#田畑 の失脚が描かれた台本を読んだときは、まさかの展開に驚きました。あれほど心血を注いでいたことがあっけなく終わる、人生にはそういうこともあるんだなと勉強になりました」(#阿部サダヲ)#いだてん pic.twitter.com/rTcaMpNQq2
— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) November 24, 2019
田畑の抗議もむなしく・・・田畑は解任されます
テレビが映さない真実の姿
テレビの向こう側、田畑が解任されたことで田畑が採用した五りんは、オリンピックの宣伝部長の仕事が来なくなりました。
今は体の不自由な志ん生との二人会に向けての練習に励みます。
そして美津子(小泉今日子さん)が二人会のために羽織を作ってくれました。
作ったと言っても志ん生の昔の羽織を仕立て直したものです。
ただ…これを見て五りんなにやら誤解をしています。
昔の志ん生が大切な高座の前に質屋に行って、師匠からもらった羽織を金に変えてしまった事と同じことをしています。
そして・・・五りん・・・いなくなっちゃいました。
田畑は徹底的に悪者にされて、テレビは面白おかしく伝えます。
「見守ってきた主人公の失敗は重くて受け入れがたいですよね。だからというわけではありませんが、今回は“笑い”を大切にしました。泣きつつも笑っちゃう“喜怒哀楽の隙間”のような感情を持ってもらいたくて、『いいかい?』というセリフを脚本より多めに付け加えました」(演出 #大根仁)#いだてん pic.twitter.com/yjUHzy8Y7k
— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) November 24, 2019

でもテレビを見る人たちは、悪者田畑の言動を笑います。
マリー(薬師丸ひろ子さん)の店で飲んだくれてつぶれるまで飲む田畑。
そんな田畑に妻の菊枝は黙ってささえます。
その様子が二人会での志ん生が演目「替わり目」の噺の内容にオーバーラップしていきます。
酔っ払いが家に帰ってきてもう一杯飲んだら寝ると駄々をこねてつまみがないからと、奥さんにおでんを買いに行かせるのですが、その通りに妻の菊枝は動きます。

志ん生の話があるから見ると言っていた視聴者の心にも答えています。
おでんを買いに行く妻を見送り、その落語の主人公も、志ん生も、田畑も自分がどんな状態でも尽くしてくれる女房のありがたさを感じています。
田畑は大好きなオリンピックを取り上げられて、これからは女房孝行をすると、ひとり呟いています。
そこへ岩田たち仲間が、田畑のオリンピック会場の模型をもってやってきました。
「途中で放り出すんですか」
「まだ終わっていませんよ」
仲間が口々に言う声に田畑は、オリンピックの歌に決まった三波春夫の「東京五輪音頭」のオリンピックの顔と顔と顔と・・・と集まったメンツの顔を刺します。
「“歌の神様” 三波春夫さんの歌を歌い、演じさせていただいたのは恐れ多くも良い経験でした。#伊藤博文 役からの #三波春夫 役には驚きましたが、作品のスパイスとして楽しんでいただければと」(#浜野謙太)
📺#いだてん 第44回「#ぼくたちの失敗」本日[総合]夜8:00 pic.twitter.com/oEtOGHFyyG
— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) November 24, 2019
そして岩田たちも最後に田畑を指さして「顔」と行ったところで今回は終わります。

ここでテーブルに展開された4枚は吊るされた男・破壊された塔・死神・悪魔です。
タロットを知らなくても最悪のカードってわかりる手ですが、「いだてん」の中ではこの薬師丸ひろ子の占いは当たらなくて有名です。
さて来週はどうなるのでしょう、そして五りんはどこへ行ったのでしょうか。
さいごに浅野忠信さんのツイートです
自分で見てても憎たらしい#いだてん
— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) November 24, 2019