西郷どんの動画18話を見逃し視聴する方法!5月13日あらすじ感想まとめ!
2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の第18話が、5月13日(日)に放送されました。
18話タイトルは
『流人 菊池源吾』です。

今回の『流人 菊池源吾』でいよいよ舞台が大きく代わり、奄美大島へ移ります。
しかも西郷隆盛が菊池源吾と改名?
18話は西郷吉之助がどうやって入水自殺から生き残ったのかと、奄美大島へ島流しになったのかと、2番目の妻『愛加那』との出会いなど、見どころたっぷりな貴重な放送回です。
そしてこの18話を見て、また私は泣いてしまいました。
西郷どん見て何回泣いたことでしょう(笑)記録しとこうかな^^;

18話もお楽しみに^^
目次
西郷どんの動画で18話を視聴する方法
第18回「流人 菊池源吾」本日放送!!
入水自殺から奇跡的に生き返った吉之助は、
名を菊池源吾と変え、奄美大島に流される。
“生きる亡霊”吉之助は、島の娘とぅまと出会い…。BSプレミアム:午後6:00~
総合テレビ:午後8:00~https://t.co/TBNQEecqVC pic.twitter.com/9xaW3G1TaN— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年5月13日
2018年5月13日に放送された西郷どんの18話は『流人 菊池源吾』です。
西郷どんの18話を見逃した方がいても大丈夫です。
安心してNHK大河ドラマ動画が視聴できるサービスがあります。
西郷どんの動画視聴方法や、5月13日の第18話のあらすじ・感想をネタバレ紹介しています^^//
西郷どんの18話を放送日の5月13日に見逃した方へ

6日後(土曜 13:05~13:49)の再放送を視聴する方法もありです。
しかし、その再放送も見逃してしまった場合の西郷どんの視聴方法をご紹介します。
それは、
U-NEXT(ユーネクスト)という動画配信サービスで見る方法です。
私も利用しています。

U-NEXTとは?
さて
西郷どんの動画がすべて視聴できるのが
『U-NEXT』(ユーネクスト)です。
私も利用しています。
U-NEXTに登録すると、スマホだとこんな管理画面になっています。
好きな動画を探して見れます。
『見放題』マークがついている作品なら登録していれば何本見ても追加料金なしです♪
これは、『大河』と検索して表示された画面です。

『西郷どん』をタップすると、これまでの放送回がずらっと表示されます。

そして、放送直後から1時間くらいたってから、その日の放送話も動画配信スタートされます。
放送から2週間は『NHK見逃し』と表示されています。

『西郷どん』の動画を視聴する方法は、動画配信サービスの
『U-NEXT』(ユーネクスト)を利用する方法がおすすめです。
U-NEXTとは、日本最大級のオンデマンドサービスで、現在12万作品を配信しており、映画・ドラマ・アニメ・雑誌・漫画とたくさんの作品を楽しむことができます。
パソコン、テレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機など、いろんなもので視聴可能なので、場所も時間も自由に楽しめますよ♪
さらにU-NEXTでは31日間無料キャンペーンを行っており、登録後31日間は『見放題』と表示された作品はいくらでも見ることができます。
お試しなので、31日間以内に解約をすればお金はかかりません。
↓U-NEXTの公式ページを見てみる↓
ただし
『西郷どん』(NHKオンデマンド作品)の場合はポイントで視聴する動画になります。
登録したら最初にもらえる600ポイントを利用すれば、見たい『●話』をもらったポイントを使えば無料で視聴できます。
私はU-NEXTを利用していますが、お試し期間を過ぎると月額1,990円(税抜き)かかります。
でもポイント作品が見れるように1,200円分のポイントがもらえます。
この画像は私のU-NEXT管理画面です。
月初めに1,200ポイントが入ってきています。
これを使えばいいのです。
他にも、過去の大河ドラマやNHKオンデマンドの作品を沢山見たい場合は『特選見放題パック』を利用した方がお得です。
1話ごとにポイントを使わなくても、これに入っておけばNHKオンデマンド作品は(配信後2週間以内の作品は含まない)見放題になるんです。
毎月もらえる1,200円(1200ポイント)で月額972円のNHK特選見放題パックを払っても、おつりがきます。
1200-972=228余る
という感じです。
詳しくはこちらの記事で説明しています。
見逃した方はこちらでどうぞ
西郷どんの18話『流人 菊池源吾』のあらすじ
\フォトギャラリー公開!/
第18回「#流人菊池源吾」を写真でプレイバック!
あのシーンの余韻、味わいもんそ。#大河ドラマ #西郷どんhttps://t.co/vdrJmXbef9 pic.twitter.com/dj3g7fzY21— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年5月13日
この18話は話題になりました!
日本語字幕が出たのです!
18話からオープニングから愛加那が登場!一気に奄美大島の神秘的な雰囲気に。愛加那の手のタトゥー?も気になりましたが、それ以上に『海の向こうから夫がやってくる。でも災いを連れてくる』と予言される愛加那。
予言したのは『ユタ』です。(キャスト 秋山菜津子)
月照と一緒に海に身を投げた吉之助。
どうなったのか!!??
ナレーションでは西田敏行さんの『奇跡的に蘇生しました』だけでした。
とにかく西郷吉之助は命が助かったのです。
3日3晩寝たまんまだったのです。大久保正助が見つけたのです。
月照様はもういなかった。助かったのは吉之助だけでした。
なぜ西郷吉之助は奄美大島へ行った?
\ついに舞台は、南の島へ!/
亡霊のごとく吉之助は、
愛を知り、生きる喜びに目覚める…。
優しくて切ない物語を“ちら見せ”しもす!#NHK #大河ドラマ▼ロングバージョンはコチラからどん!https://t.co/Rgj1xsbtLg pic.twitter.com/fbmhOb2Y7J
— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年5月7日
幕府からの目を欺くために、遠く離れた奄美大島に幽閉されることになったのです。
名前を『菊池源吾』と改名して。
奄美大島は『薩摩藩(鹿児島県)』の藩にあたりました。
島人(しまんちゅ)はサトウキビを薩摩藩に収めることが年貢でした。
愛加那=とぅま
と呼ばれていました。
龍佐民(りゅう さみん)
龍屋当主
龍佐民(愛加那の父) | 柄本明 |

吉之助は、愛加那の父『龍佐民』の屋敷近くの離れを屋敷として与えられていました。
吉之助はまた死にたいと思っていました。絶望していたのです。
大久保正助は「天がワイを生かしたのじゃ。生きてくれやい。吉之助さー」と説得していたのです。
「おいのために、生きてくいやい」
正助の願いは届くのか?本日【総合】午後1:05~第17回「西郷入水」再放送!#大河ドラマ #西郷どん#鈴木亮平 #吉之助#瑛太 #正助 pic.twitter.com/zggs0Wf2SH
— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年5月12日
アンゴとは?

薩摩にいたサムライが奄美大島にいる間だけ妻になることです。
みんなが気味悪がって近づかなかった吉之助に、愛加那がご飯を作りにいくことに。
愛加那の兄
『富堅』
その妻
『里千代金』
この里千代金役を演じているのが、歌手の『里アンナ』さんです。
*奄美大島出身
\奄美からテーマ曲をお届け!/
島の女性 #里千代金 を演じるのは、
おなじみのテーマ曲を歌う #奄美の歌姫 #里アンナ さん。
心にどーんと迫る島唄のパワー、どうぞ感じてたもんせ!#大河ドラマ #西郷どん pic.twitter.com/umrwOHqXJr— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2018年5月8日
手の模様は『ハジキ』

愛加那の手にはタトゥーのような模様が入っていました。
この島の女性は魔除けのために『ハジキ』呼ばれる模様を右手の甲に入れているのです。
この後の愛加那と絶望している西郷吉之助の出来事に感動します。
見逃した方はこちらでどうぞ
今回は記事を最後までご覧いただき、ありがとうございます。
当サイトでは今後も大河ドラマをもっと深く楽しめるよう新しい情報を配信していきます♪
LINE@にてお友達登録して頂ければ、最新の情報をいち早くお届けできます。
何か気になることや調べてほしいことなどありましたらLINE@にてお気軽にコメントいただけると、記事にしてお伝えしますね!
↓こちらから↓
